やすしの似顔絵教室サービス一覧

 

似顔絵画家やすしが提供する似顔絵教室のサービスの一覧です。

ゆるーく似顔絵が学べる月額制のコミュニティ「みんなの似顔絵教室」

学びのマーケットサイト「ストアカ」にてマンツーマン講座などを開いております。

 

教室について質問のある方、受講を検討中の方はラインで問い合わせください。

↓↓↓

 

 

みんなの似顔絵教室(オンラインコミュニティ)

「みんなの似顔絵教室」は僕の教育サービスのメインとなる、月額制のオンライン似顔絵教室です。

優しい先生がゆる〜く似顔絵を教えます。

似顔絵で一番難しい「似せるにはどうすればいいか?」について、月2回のzoomでの勉強会、LINEを使ったコミュニティで質問や投稿をするなどして学ぶ場所です。

LINEを使ったコミュニティの様子

似顔絵は長く続けなければ上達しないので、小さいお子様がいる主婦でも続けやすい環境を作っています。

そして、自分と同じように学んでいる他の生徒さんがいることは、続ける上でとても参考になりますし心強いです。同じ「もっと似てる似顔絵が描きたい」「もっと可愛く思ったように似顔絵が描きたい」という想いを共有した仲間と一緒に楽しく学ぶ事ができます。

 

「プロがどうしても伝えたい本当に似ている似顔絵を描くために大切なこと」似顔絵基礎講座(ストアカ)

「似ている似顔絵を描くには?」何を意識して、何をすればいいか?が詰まった基礎講座です。

似顔絵を始めたばかりの人、分かっている事と分かっていない事をちゃんと確認したい人にこのセミナーはおすすめです。

当サイトのブログ記事を読めば、このセミナーの内容は書かれているのですが、

よく分からない、記事を読むのが大変、、という方にも是非おすすめです。

ブログ記事を読んだだけでは絶対に誤解をしているところがあると思いますので、このセミナーをきっかけに「何が分かっていないかが分からない」部分を解消できると思います。

zoomでのワークの様子

このセミナーだけの「絵が上手い下手を気にせずにやっていただく特別なワーク」もご用意しております。

「ストアカ」からお申し込み頂けますので、下記のリンクをご参照ください。

(希望の日にちがある場合は、ストアカ内で開催リクエストをしていただくか下記のラインからお問い合わせください)

ラインでやすしに問い合わせる

↓↓↓

 

プロがどうしても伝えたい本当に似ている似顔絵を描くために大切な事

 

絵ハガキサイズの水彩似顔絵講座 グループ講座 (ストアカ)

なるべく安い画材を使って、絵ハガキサイズのカラーの似顔絵を描くグループ講座です。

鉛筆と水彩絵の具を使って、可愛く優しいタッチの似顔絵を教えます。

先生の用意したモデル、または先着リクエストのモデルを元に、みんなで描いていきます。

いきなり先生と1対1(マンツーマン)で教わるのは怖いあなぁという方や、全く絵具を触っていないので上手く描く自信がないという方におすすめの講座です。

「ストアカ」からお申し込み頂けますので、下記のリンクをご参照ください。

(希望の日にちがある場合は、ストアカ内で開催リクエストをしていただくか下記のラインからお問い合わせください)

ラインでやすしに問い合わせる

↓↓↓

 

みんなで描こう!絵ハガキサイズの水彩似顔絵レッスン

 

絵ハガキサイズの水彩似顔絵講座 マンツーマン講座 (ストアカ)

絵ハガキサイズの水彩似顔絵を「1対1マンツーマン」で教えていきます。

モデルを指定できますので、ご家族の似顔絵を描きたいという方には特におすすめです。

現在、先生がお手本で描いた似顔絵を無料でプレゼント中です。

やすし先生の描いたお手本の似顔絵をプレゼントします

 

「ストアカ」からお申し込み頂けますので、下記のリンクをご参照ください。

(希望の日にちがある場合は、ストアカ内で開催リクエストをしていただくか下記のラインからお問い合わせください)

ラインでやすしに問い合わせる

↓↓↓

 

絵ハガキサイズで「家宝」を作ろう!大切な人の似顔絵を水彩で描く講座

 

似顔絵で体がうまく描けない人のための人物クロッキー会

似顔絵で体が上手く描けない人におすすめな「クロッキー」と呼ばれる練習方法を先生と一緒に描くレッスンです。

これをやることによって、体の形を描くのがどんどん楽になります。

 

「ストアカ」からお申し込み頂けますので、下記のリンクをご参照ください。

(希望の日にちがある場合は、ストアカ内で開催リクエストをしていただくか下記のラインからお問い合わせください)

ラインでやすしに問い合わせる

↓↓↓

 

 

ビデオチャットツール「zoom」について

zoomを使った授業の様子

基本的に僕の似顔絵教室サービスはオンラインのビデオチャットツール「zoom」を使った授業になります。

「みんなの似顔絵教室」を除き、zoomが使えないと全くサービスを受けられないものばかりなので、zoomの使い方などは、ご自身であらかじめ調べておいてください。

「zoomサイト」

まだzoomを使った事がない人方へ

そんなに難しいものではないです。現在使われているスマホまたはpcの端末があれば十分にzoomを使用することは可能です。どーしても分からないです。という人は下記にある「お問い合わせ」からご連絡ください。

 

お問い合わせについて

 

似顔絵教室サービスで気になること、分からない事があれば「やすしのライン公式アカウント」または「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

 

ラインでやすしに問い合わせる

↓↓↓

お問い合わせフォーム

 

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文