《重要》いつか仕事にしたいというぐらい似顔絵を学びたい人のための記事まとめ
僕のブログには、基本的に「似顔絵が上手くなりたいなー」と思って読んでくれる人が多いのですが、趣味以上に似顔絵を極めたい、いつか仕事にしたいと思って読んでくれている人向けのまとめ記事を書きました。 重要だなー…
僕のブログには、基本的に「似顔絵が上手くなりたいなー」と思って読んでくれる人が多いのですが、趣味以上に似顔絵を極めたい、いつか仕事にしたいと思って読んでくれている人向けのまとめ記事を書きました。 重要だなー…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です(^O^)/ 似顔絵が上手くなりたい!似顔絵を描く自信が欲しい!という人向けに、 似顔絵の「無料メルマガ講座」を開始いたしました!!!! そ…
プロ似顔絵画家の やすし が作った有名人と芸能人のmiiの一覧表です。 お目当の有名人のmiiを探す際や、カテゴリーごとに見たい場合に便利です。 激似ベスト50に選んだmiiはこちら 作り方のコツはこちらで…
似顔絵で一番大切なことは、似ていることです。 絵が上手いのに似ていない似顔絵より、絵が下手なんだけど似ている似顔絵の方が優れています。 (ある似顔絵画家の格言) こんにちは 似顔絵画家の やすし です。 &…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 今回は イラストの仕事がしたい どうしてもイラストの仕事がしたい やっぱりイラストの仕事がしたい イラストと言うか、絵の仕事だったらなんでもいい とい…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 全国の似顔絵ショップ情報のまとめページです。 全国と言っても、まだ調べ切れていない地域もありますし、 ここに載っていなくても、探せば似顔絵のお店は見つ…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 今回は「似ている似顔絵の描き方の1番重要なコツ」について書いていきます。 とりあえず、僕がどれくらい似顔絵が上手いかはこんな感じです。 で、よくある顔に十時線を引い…
こんにちは 似顔絵画家のやすしです 今日は僕が普段使っている「アナログ画材」について紹介いたします。 僕はほとんど手書きで仕事をします。 デジタル画に移行したい気持ちもあるのですが、 ほとんどの似顔絵の依頼…
体を描くのが上手くなりたーいという人におすすめのサイトをご紹介します。 Croquis cafe 海外サイト Croquis cafe Vimeoトップページ Croquis cafeは有名な…
我が家の猫ちゃんを可愛く描きたい!猫飼ってないけど、猫描きたい!!! という人のために、デフォルメした猫の描き方をなるべく簡単に解説します。 簡単に、、とは言っても、正直説明する…
最近youtubeを頑張っていて、ついにチャンネル登録者100人を突破しました!!!(2022年3月8日) チャンネルはこちら たった100人、、なんですけど、 僕には大事な100人だと思って…
カラーの似顔絵を始めたい!という人におすすめのアナログ画材について、別の記事でとにかくコスパの良い画材を紹介していますが、 今回は似顔絵を描き続けていく上で、おすすめの画材を紹介します。 それ…
似顔絵ってどれくらい似せればいいのだろうか? と考える機会があったのですが、 僕は似顔絵を描くなら「似せることにこだわった方がいい」と思っています。 理由としては、 感動が深くな…
笑い皺やほうれい線、目尻や目の下にある涙袋の線など、 人の顔にはたくさんの「シワ」があります。 で、似顔絵を描く際に、それを描いちゃうとなんか絵が可愛くなくってしまったり、 若い人なのに年齢が…
自分はどこまで似顔絵が上手くなるのだろう? 今の自分がどこにいる状態で、どこへ向かえばいいのか? どこまでなら頑張れば到達できるのか? それにはどれくらい頑張り、どれくらい時間がかかるのか? …
まずは「こだわって」描いてみて欲しい〜 いや、本当マジでコレが出来ることが重要なんですよね。 似顔絵を描く上で、ササーっと描けるようになりたいと思ってると思いますが、 そう思って…
漫画のようにデフォルメして「キャラクター」っぽく描くことと、 写実的に「リアル」に描くこと、 似顔絵の絵柄を大きく分けるとこの2種類があります。 で、よくどっちの絵柄を描く方が良いのか?とか …