絵はがきサイズの水彩似顔絵のススメと画材の紹介《講座もやってます》
カラーの似顔絵を始めたい!という人におすすめのアナログ画材について、別の記事でとにかくコスパの良い画材を紹介していますが、 今回は似顔絵を描き続けていく上で、おすすめの画材を紹介します。 それ…
カラーの似顔絵を始めたい!という人におすすめのアナログ画材について、別の記事でとにかくコスパの良い画材を紹介していますが、 今回は似顔絵を描き続けていく上で、おすすめの画材を紹介します。 それ…
似顔絵ってどれくらい似せればいいのだろうか? と考える機会があったのですが、 僕は似顔絵を描くなら「似せることにこだわった方がいい」と思っています。 理由としては、 感動が深くな…
僕に似顔絵の相談をくれる方で、「プロデビューを目指した半年間の似顔絵講座を受けている」という人がチラホラいます。 それで 本当にプロになれるか不安です。 内容についていけない。 自分だけ下手す…
似顔絵を描いたり、人の似顔絵を観ていたりすると、 なんか違う、、似てないんじゃ??と思うけど、 でも、似顔絵の特徴の捉え方は人それぞれ、、、だよねー、、?? とか思っていませんか? そう人から教わってそう思…
菅さんと石破さんを描きました。 このブログを読んでる人は、政治家あんまり描きたくいなぁ、、 と思ってるかもしれませんが、 顔のパーツの配置が真逆で分かりやすいので、ぜひ見てください
似顔絵を描く上で、 有名人は難しいけど知り合いは有名人と比べると描くのは簡単です。 まず知り合いを描くの方が比較的簡単であることを、簡単に説明すると、 あなたは10人のコミュニテ…
まず、いきなり問題「この画像の人物は誰でしょう?」 答えは後半まで読めば分かります。 今回は、「似顔絵を描きたいけど、誰を描くと練習になるのだろう?」 っていう疑問に答えます。 …
似顔絵を描いていて、「可愛いですね♡」言われることがある。 で、つい思ってしまう。 「もしかして俺の似顔絵、似てないんじゃない???」 って、、、 そんで不安になっ…
ファンの方のご依頼で、 韓国アイドルグループ「GMOST」を描きました。 ライブの際、プレゼントに使うそうです。 KPOPは全く知らないせいもあり、 最初、「みんな…
世の中には優れた似顔絵画家というのが実は沢山います。 うん、めぇーーーーっちゃいます。 僕は似顔絵を教えていますが、自分程度が人に似顔絵を教えてもいいの? という疑問が正直ありますね(似せるノウハウはよくわ…