初心者でも取り組みやすいイラストの上達方法。絵は全体よりも細部をやって大丈夫?
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 よく素人の人にありがちな 顔は結構描けてはいるけど、体が全然ちゃんと描けてねぇ っていうことあると思います。 絵で重要なのは細部よりも全…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 よく素人の人にありがちな 顔は結構描けてはいるけど、体が全然ちゃんと描けてねぇ っていうことあると思います。 絵で重要なのは細部よりも全…
こんにちは似顔絵画家の やすし です。 今日は「デッサンと模写の違い」について書いていこうと思います。 よくある素人の方の疑問が 「模写」ばっかりではダメ?「オリジナル」が出せな…
こんにちは似顔絵画家の やすし です。 絵が上達するために、下の記事で「模写」の重要性について書いたのですが、 絵の上達にはデッサンと模写はどっちが重要?二つの違いと意味について …
こんにちは似顔絵画家の やすし です。 絵が上達しない人の共通点で、 全然「時間」をかけて描いてないということを、こちらの記事で書きましたが、 絵が下手な人にありがちな「ある一つの共通点」これが乗り越えられれば天才!? …
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 似顔絵の仕事をしていると、よくお客さんに 「どうすれば上手く描けるんですか?」 って質問をよくされるんですよね。 で、毎回…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 今回は、絵の下手な人の特徴について、 ま、プロなんで 上から目線で書いていきたいと思います。 絵が下手な人の特徴ってのは色…