似顔絵を仕事にしたいとかの前にまず考えてやって欲しいこと
「一応似顔絵のプロを目指していますが、、自信がないです、、」という感じの相談が僕のメルマガやラインで意外と多いのですが、、、 ずーと絵を描いている人に憧れててー 似顔絵という仕事があると知って…
「一応似顔絵のプロを目指していますが、、自信がないです、、」という感じの相談が僕のメルマガやラインで意外と多いのですが、、、 ずーと絵を描いている人に憧れててー 似顔絵という仕事があると知って…
僕に似顔絵の相談をくれる方で、「プロデビューを目指した半年間の似顔絵講座を受けている」という人がチラホラいます。 それで 本当にプロになれるか不安です。 内容についていけない。 自分だけ下手す…
絵を全く描いていない人は似顔絵のプロになれるのか? この質問毎回困っちゃう(笑) ぶっちゃけわかんねーよそんなこと(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ってなる。 この記事でも同じこと書いてるんで…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 今回は イラストの仕事がしたい どうしてもイラストの仕事がしたい やっぱりイラストの仕事がしたい イラストと言うか、絵の仕事だったらなんでもいい とい…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 プロのイラストレーターになりたいのであれば、似顔絵画家を入り口に そうなっていく道もあると書きましたが。 絵は独学でも大丈夫!?似顔絵のイラストレータ…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 イラストレーターになりたいけど、どうすればいいかわからないという人に、 僕は似顔絵を描くことを勧めているのですが、 今回は「似顔絵画家のなり方」について書いていきま…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 今回は、絵を描いていて下手だと感じていたり、自信のない人向けに イラストレーターとかをやるには どれくらい絵が上手くなきゃいけないんだ? って話をしま…
こんにちは 似顔絵画家の やすし です 今回はコミュ障な人でも、似顔絵の仕事ってできるんだよって話をします。 絵を描いて生きていきたい人は、 大体が人と接するのが苦手だと思います…
こんにちは、似顔絵画家の やすし です。 夢を叶えるためにまず障害になるもの それがまず「親」だったりしますよね? 親や周りの「絶対お前には無理」 って言葉で、自分のやりたい道に…