イラストレーター 黒木養(やすし)のブログです

メカのを描くって難しい。でも、写真を見ながらしつこく描いたらそれなりに見える話。僕の水彩画のメカイラスト集

    
\ この記事を共有 /
メカのを描くって難しい。でも、写真を見ながらしつこく描いたらそれなりに見...

 

こんにちは、似顔絵画家の やすし です。

 

今回は昔の画像を整理していたら、昔かいたメカのイラストが出てきたので、

もったいないからブログに載せようと思い、

 

メカが苦手な人のために

僕がどういう感じで描いていたかを、紹介していきたいと思います。

参考になるか分かんないですが、当時のことを思い出しながら書いてみようかと。

ま、ある程度デッサン力つけて、しつこく描いたら誰でも描ける絵です。

でも難しいですね、、、

 

トラクターと田舎の風景のイラスト

A4のケント紙に描いた気がする。

六時間ぐらいかかったかな?

10年以上前に実家の風景を写真に撮って、なんか絵の上達のために複雑なものを描こうみたいに思って描いたもの。

 

農作業の乗り物って、とりあえずタイヤがめんどくさい

絶妙にカーブしてる突起物をどう描けばいいか苦戦したと思います。

他の複雑な部分はよく分かんないで描いてます。

 

結構リアルに描いていますが、

形は写真の通りじゃないです。誤魔化し誤魔化し描いてます。

 

戦車のイラスト

メカでめちゃ難しいと言えば戦車ですよね。

サンプル作ってないせいもあって。似顔絵の依頼でやったことないですが、

気が向いたらやってみようかと思います。

でもキャタピラとかめんどくさいので、あんまりやりたくないですね。

戦車好きだけど、あんまり詳しくもないし、、、

でも、逆に他の似顔絵画家は書きたがらないし、

こういうマニアックな分野が好きな方は必ずいるので、やった方がいいかもしれないです。

 

 

ちなみにこれらも10年ぐらい前に書いたものなので、

今こんな風に描けるか分かんないんすよね。

 

たしかに2号戦車だった気が、

やっぱキャタピラがむずいです。

まず、キャタピラ全体をざっくり捉えて、

左右の大きい歯車の形をバッチリ取れば、それなりに見えるかと思います。

確か真ん中の歯車の数はあってなかったと思います。

 

これはエレファントっていう戦車だった気が、

キャタピラの描き方気に入っていたけど、左右の感じが合ってない気が、、

あと、イマイチ立体感ない気が、、

形とか変でも、気合で細かく描けば結構迫力のあるものになるんですよね。

 

 

キャタピラを描くコツは、気合ですね。

でも、なんか細かい分絵を仕上げていくときの快感があるんですよね。

めんどくさいジグゾーパズルを作ってる感覚かな?

最初はめんどくさいけど、なんか徐々にできていくのが快感になっていく感じ。

そういう感覚が持てれば、メカ上手くなる気がします。

ま、僕は飽きてめんどくさくて描かなくなっちゃったけど

 

戦車の名前忘れました。

ちなみに3つともモデル雑誌の模型を見ながら描きました。

こういうの描くときは、なんかそういう見ながらがいいですよね。

偽物なんだけど、よくできてるのでいいですよね。

もっと言うと、実際にプラモデルを作ってみると、よりうまく描けると思います。

 

 

今見ると、下手だなと感じる部分もあれば、

どうやって描いたんだ?と思う部分も。水彩の塗りの部分とか特に、、

自分の中ではオーパーツですね。

 

 

当時は「宮崎駿の雑想ノート」っていう

イラスト集みたいな絵に憧れて描いていた気がします。

そういった絵を模写してみるのもいいと思います。

 

車やバイクのイラスト

2016年に描いたBMW MINだと思います。

似顔絵のサンプルで書いて見たけど、人描くのめんどくさくてやめちゃったやつです。

デフォルメ風ですね。鳥山明先生の絵を参考にしてます。

 

 

これは実際にお客様の依頼で描いたもの。

これも鳥山先生の絵を参考にしてます。

 

あと、似顔絵でこういう依頼がそれなりにあるので、

そういうの得意になろうと、バイクの免許も取ったんですよ、

で、どういったとこに足を載せるのかがやっとわかった頃に描いた絵です。

バイクが身近にあるか、免許取らないと描けない絵だと思うんですよね。

知識なしで、こういうのカッコ良く描くのは難しいです。

 

プロでも上手い人の絵を参考にすることは多いです。

詳しくはこちら

絵の上達にはデッサンと模写はどっちが重要?二つの違いと意味について

 

オリジナル ロボットイラスト

なんでこんなの描いたかわからないですが、なんか勿体無いので載せてみます。

なんかピノキオをイメージして描いたロボットだっと思います。

こういうレトロっぽいものが好きなんですよね。

こういうのは、ロボットアニメのロボット描いていれば上手くなります。

 

あと中二心を持つことですかね、、?

なーんかこういうのいっぱい描けば、独自の世界観を持つことができたのかなーと思いますが、すぐ飽きてしまうので、これしかないかな

 

まとめ

 

ただの、僕のイラストの紹介みたいになっちゃいましたが、

メカを描くコツは根気強く描くことですかね。

 

正直僕メカ得意じゃないんですよ。

めんどくセーってなるし、全然詳しくないし

 

そんな僕でも、根気強く描くことでこれぐらいは描けるんですよね。

どの絵も6時間とか12時間ぐらいかかってると思いますね。

ちなみに、この記事に時間をかけて描くことの大切さを書いています。

絵が下手な人に共通するある一つの共通点、これが乗り越えられれば天才!?

 

 

そのうち、こういう感じの記事をたくさん作って詳しくなっていこうかとも思います。

メカが得意になりたい方は根気強くやってみることをお勧めします。

 

似顔絵が上手くなるには「何をすればいいか?」が詰まったメルマガを無料公開中!

似顔絵について「何が分っていないかが分からない」という初心者の状態から、一歩前に進むための内容になっています。

画業10年以上の経験から「初心者はとりあえずコレをやってみてほしい」と強く思っていますので、興味のある人は是非登録してみてください。

Comment

  1. よう☆せい より:

    読んだけど、人に教える程の実力じゃないですな。
    わしが描いた戦車の方が上手いですわ(笑)

    • やすし やすし より:

      よう☆せい様

      コメントありがとうございます。
      そうなんですね。
      よう☆せいさんの絵見たいですね。

  2. ゆうこれ より:

    車って、フロントグリル描くのめんどくさいんだけど、そう言う風に思ったことないすか?

    • やすし やすし より:

      ゆうこれ様

      コメントありがとうございます。
      そうですね。めんどくさいですよね。タイヤとかライトもめんどくさいですね。
      最初はどこを描くにも全部めんどくさいですね(笑)

やすし へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©やすしの似顔絵研究所,2024All Rights Reserved.