イラストレーター 黒木養(やすし)のブログです

デフォルメの意味ついて。似顔絵で二頭身キャラ風に描かれることが多い理由

    
\ この記事を共有 /
デフォルメの意味ついて。似顔絵で二頭身キャラ風に描かれることが多い理由

 

こんにちは、似顔絵画家の やすし です。

 

似顔絵画家の多くが二頭身キャラ風な感じで

似顔絵を描くのですが、

 

なんかよく、「顔大きいぇー」

って言われます。

あと、「変な絵ーwww」

とかも言われます。

 

あと、実物をリアルに描くより、

漫画風に特徴を捉えて描くので、

 

なんで、似顔絵をやる上でデフォルメって大事かなぁーと思います。

 

デフォルメの意味について

 

そもそもデフォルメってなんじゃろかい?

とりあえず「デフォルメ(deformer)」ってフランス語みたいですね。

「対象を変形させて表現すること」って意味らしいです。

語源はラテン語の「形を崩す」って意味らしい

もっと言うと「形を悪くする」「醜くする」って意味なんだとか、、、

なんか怖くなってきましたねー

 

デフォルメして描きましたって言うと、やっぱ失礼なんかなぁ

可愛くデフォルメしましたなんて言ってたら

もう相当人をバカにしてますよね。

 

と、まぁここまで深く考えなくてもいいですね。

とりあえずデフォルメとは誇張って意味でだいたい使われます。

大げさとかそう意味でいいです。

文章なんかでも、大げさに物事をかくとデフォルメって言いますよね?

 

 

アニメや漫画の絵もデフォルメされた絵と言えます。

要はあんな目の大きい人間普通いねーよってことです。

 

 

究極言うとあれだよね。

もう、リアルじゃなかったらデフォルメって言ってもいいのかもね。

 

二頭身の似顔絵が多いわけ

 

ちなみに、頭身を変えることもデフォルメっていうみたいです。

似顔絵って顔の大きい二頭新キャラ風なものが多いのが多いのですが、

これなんでかと言いますと

 

体を描くのが大変だからなんですね。

直接お客さんと面と向かって描く場合、ずっと待たせるわけにはいかないのと、商売上、時間をかけすぎると儲からないので、1人10分15分ぐらいで早く描かないといけません。

ちゃんとしたプロポーションで描こうとすると時間かかりすぎちゃうんですよね。

 

それに基本的に、似顔絵の売り物は顔です。

体はおまけみたいなものなので

この絵は正直描き込みすぎ

リアル体系風にすると、結構体の面積が増えてしまうので、

そのおまけに時間を使うのはあんまり意味ないんですよね。

 

あと、体はおまけなんだけど、ポーズをつけた体を書いた方が

絵が面白くなるので、いい塩梅で体も書きたいわけです。

なので、二頭身キャラ風だと非常に効率がいいわけです。

 

似顔絵始めた人に多いんですけど、真面目に考えすぎて

体もちゃんと描こうとしすぎて、

おいおい、その服の模様ちゃんと描こうとしたら時間かかりすぎちゃうよ

ってのがあります。

あんまり、そこ頑張ってもしょうがないので、

「良い手抜き」って考え方も覚えておいた方がいいですね。

 

リアル体系で描く人もいるんですけど、時間をかけられるネット通信販売でしか見かけないかなーと思います。

 

あと、単純に二頭身にすると可愛いです。

可愛いと売れやすいです。

 

 

 

似顔絵が上手くなるには「何をすればいいか?」が詰まったメルマガを無料公開中!

似顔絵について「何が分っていないかが分からない」という初心者の状態から、一歩前に進むための内容になっています。

画業10年以上の経験から「初心者はとりあえずコレをやってみてほしい」と強く思っていますので、興味のある人は是非登録してみてください。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©やすしの似顔絵研究所,2024All Rights Reserved.