イラストレーター 黒木養(やすし)のブログです

プロが教えるコピックのテクニック、初心者でも綺麗な細い輪郭線を引く方法(コピックスケッチを使用)

    
\ この記事を共有 /
プロが教えるコピックのテクニック、初心者でも綺麗な細い輪郭線を引く方法(...


こんにちは 似顔絵画家の やすし です

 

今回は僕や他の似顔絵の画家たちもよく使っている

コピックにについて、使い方を紹介します。

 

僕は主線(輪郭線ですね)を引くとき以外はほぼ使わないんですけど。

(普通は色を塗るときに使うイラストレーターが多いと思います)

なので、線の引き方をメインに書いていきますね。

まぁ線を引くなら普通に「コピックマルチライナー」を使ったほうがいいです。

 

コピックマルチライナーにはない色のついた線や、いい感じのタッチの輪郭線を引きたい際にコピックで線を引いています。

昔描いた絵ですが、アウトラインはコピック使っています。

初心者だとコピックで線を引くのは非常に難しいです。

いや、線を引くことは誰にでもできるんですけど、なんか線がガタガタになってしまって、

こんな感じになるかと思います

 

綺麗な線を引くことがなかなか難しいと思います。

そこそこ高いお金出して買ってウキウキ気分で線を引いてみたら、あまりの自分の線の汚さにショック

 

もうだめ、才能ないわ、、、_| ̄|○

ってなっちゃうかもしれないですが

誰でも最初はうまく引けないので、落ち込まないでくださいね。

 

単純に慣れが必要なんですが、

初心者の方にもできる細くて綺麗な線を引くプロのコツをお教えいたします。

ちなみに使うコピックはこちらです

 

 

ガタガタな線になってしまう原因

 

コピック使ったことない方は、どうしても線がガタガタになってしまいます。

まぁ、味のある線にはなるんですけど、、、

 

綺麗な線が引きたいのだと思いますので、

なぜそうなってしまうかをお教えしたいと思います。

 

なんでガタガタになってしまうのかはですね、

慣れてもいないし、心が乱れているってのもありますが、

 

一番の原因はですね

 

汚いコピックですね

 

持つ手の位置が、ペン先から離れすぎているからですね。

あまり長く持たないほうがいいです。

 

ペン先から手が離れすぎると、ブレやすいので綺麗な線は引きにくいです。

もう

めちゃめちゃ短く持ってみてください。

 

指先にコピックのペン先の側面が着いちゃうぐらい。

めちゃめちゃ短く持つ

 

手は汚れちゃってアレなんですが、

こう持つだけで、かなり安定します。

 

それでもうまくできない場合は慣れてないってのが

一番の原因ですので、

線を引いて引いて引きまくるしかないです(笑)

 

呼吸も意識しよう。あと肘も

 

練習する際のアドバイスなんですが、「呼吸」を意識するといいかもしれません。

 

 

まず息を深く吸って、

で、ゆっくり息を吐きながら線を引いていってみてください

そうすると結構安定すると思います。

 

これ長い線を引くときなんかは特に重要で、途中で息が乱れると、線がガタガターってなってしまいます。

 

あと、手首を動かして描こうとすると上手くいきません。

手首は固定で肘を使って引くというか、腕全体を使って線を引きましょう

 

正直、ストロークの長い線を引くときは僕も難しいですね。

もっと正直に言うと、まだまだ誰かに教わりたいかも

 

上手くいけば上の線のように引けます。

今回使ったコピック

 

筆先の交換

 

コピックってずっと使ってると筆先がなんか「ちぢれて」きちゃうんで、そうなっちゃうと

綺麗な線を引くのは無理ですよ。

 

こうなるとダメ

 

そうなったときは別売りのペン先と交換しましょう

ここで、ケチっちゃうとダメですよ。

 

新しく買っちゃうの勿体無いので、別売りのバリオスインクだけ入ってるやつとペン先も買えば、コピックって長く使えます。

 

まぁこれらも全部揃えるのも高いんですが

コスパとしてそうした方が断然いいですよ。

買い換えるなんてもったいない!!コピックに別売のバリオスインクを入れて長く使う方法

 

多分別売りのインクも使い果たす頃には超うまくなってますよ。

なので、ガンガン使っちゃいましょう。

 

あ、でも入れすぎるとコピック爆発しちゃうので、20滴を目安に入れるといいですね。

 

え?爆発って何って?

これはですね。

一回めちゃインク入れてみてくだい、

 

爆発します。

 

 

インクの入れ方もコツがあって、

失敗すると、

もうこれ手がね、めちゃ汚れちゃうのですが

ここでも呼吸を整えて入れるといいです。

 

汚れたらアルコールのなんかで落ちるので、

ほんとはコピックの0番が一番いいですけど。

高いんで、手短なやつで洗ってください。

コピックの汚れの落とし方ってどうするの?掃除、お手入れを安くやる方法

 

コピックを使う理由

 

似顔絵描く人って、結構コピック使う人多いんですよね。

ま、単純にコピックって人気の画材ですからね。

似顔絵画家だけが使ってると思うのが間違いですね。

 

正直画材は何使ってもいいです。

サインペン使ってる人もいますし、

水彩絵の具で筆で、主線を引いちゃう人もいます。

 

 

それでも僕はコピックが一番いいかなって思ってます。

 

 

・線の強弱がつけやすい

 

1番の理由はこれかなーって思いますね。

僕は強弱出したいほうですし、

こう、似顔絵って短時間で描かなきゃいけないので、

 

限られた時間で見ごたえのあるものって時に

強弱あった方が、絵の見栄えが良かったりするんですよね。

 

 

・色のバリエーションが多い

 

コピックってめちゃめちゃ色あるじゃないですか

300色以上ありますよね。

 

といっても使っているのはE49番(ダークブラウン)

ってやつがほとんどなのですが、色んな色を持っておくと

結構便利です。

 

 

すぐチャチャってやっちゃえますし、

細かいとこをすぐ描かなきゃいけないときなんかも

便利ですよね。影とか

 

ちなみに

なんでその色を使うかと言うと、

ちょうどいい感じの黒だからですね。

 

このブログの文字もそうなんですが、

真っ黒じゃないんですよ。

真っ黒だとなんか重たくなっちゃうたり、

目になんかきついので、

ちょっと外した色で描いてます。

 

ちなみに、結構みんな線を引く時に

この色使ってます。

 

 

・水でにじまない

色紙を使って描くんですが、結構サインペンとか筆ペンだと

色を塗るときに滲んじゃったりするんですよね。

とりあえずこれ大事ですね。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

参考になりましたか?

 

とにかく

短く持って、息を吐きながら描く

 

ってのをやるだけで、

だいぶ綺麗に細い線が引けますので

ぜひやってみてください。

 

あとコピックなんとなく値段高いですが、

もったいぶっていると上達しないので、

 

手が真っ黒になるぐらいガンガン使ってください。

 

おすすめ記事

買い換えるなんてもったいない!!インク切れのコピックに別売のバリオスインクを入れて長く使う方法

僕が似顔絵で使うアナログ画材と種類(イラストを描く時のメイキングも動画で公開)

気合いで引っこ抜こう!!コピックスケッチのペン先(ニブ)の交換のワイルドなやり方

コピックの汚れの落とし方ってどうするの?掃除、お手入れを安くやる方法

 

似顔絵が上手くなるには「何をすればいいか?」が詰まったメルマガを無料公開中!

似顔絵について「何が分っていないかが分からない」という初心者の状態から、一歩前に進むための内容になっています。

画業10年以上の経験から「初心者はとりあえずコレをやってみてほしい」と強く思っていますので、興味のある人は是非登録してみてください。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©やすしの似顔絵研究所,2024All Rights Reserved.