絵が下手と言われても落ち込むな!大きなお世話なアドバイスや批判、素人の無知と偏見と誤解に対する対処法
たとえ100人の専門家が
「あなたには才能がない」と言ったとしても、
その人たち全員が
間違っているかもしれないじゃないですか。マリリン・モンロー pic.twitter.com/5PvmnahSn5
— アーティストの作品と言葉 (@aart_bot) March 21, 2019
こんにちは似顔絵画家の やすし です。
今日は「下手くそ」と言われて、落ち込んじゃった人のために記事を書きます。
人に絵を見せると、だいたいなんか言われます。
とりあえず批判的な意見で言えば「下手だね」と言われることが多いでしょう。
そこそこ上手い人なら、
リアルで繋がってる絵を描いてないお友達には「上手いな」と言われる可能性があるのですが、
世間は「下手だ」と言ってきたりします。
あなたが絵が好きで、どんどん絵を描く人の中に入ってたり
ネットでもなんでも色んな人に絵を見てもらった時、
「下手だ」と言われる可能性は上がってくるでしょう。
僕もたまに「お前下手くそだな」って言いますからね。
仲のいい人に限った話ですが、
言わない方が良かったかなと思ったりしますが、
あいつなら別に言ってもいっか、みたいになっちゃうんですよね。
まー、それでも、いちいち言わない方がいいかなと思う。
でも仲がいい奴だと言っちゃうんだよねw
とにかく、絵を描いていて、人に見せれば
なーんか落ち込むことを言う人はいます。
僕なんかで言うと、先生とか、兄貴にあーだこーだ言われたりしあしたね、
ちょっと絵がうまいだけの友達とか
あと、子供とか変なおじさん。あと単純に絵がうまい人からも。
けっこうみんな言ってきます。
正直誰に言われても落ち込むんですよね。
ま、そう言う時の対処法というか、気持ちの持ち方について書いていきます。
絵の先生や絵の上手い人に言われた場合
美術の先生や、絵の上手い人に下手と言われる。
これは一番落ち込みますよね。
厄介なのが学校の美術の先生。
大体の人が、学校の美術の先生に心をくじかれます。
絵でトラウマを持っている人の多くは、学校の美術の先生に
下手くその烙印を押されてます。
美術の先生に限らず、ただの先生にも何かしらのトラウマを植え付けられるでしょう。
適切な指導ならいいのですが、
平気で「お前には才能がない」とか言ってくる人いますからね。
うるせ〜ちゅーねん。それを言う事が教育と関係あんのかよってなります。
これについてはね。
ま、学校の美術の先生は絵のプロではないんだよなって思うことかな
絵で食えねーから美術の先生やってんだろみたいな。
だけど、いい先生もいるんですよね。そういう人に巡り会えたらラッキーでしょう。
上手い人に言われた場合はですね。
これは真摯に受け止めるしかないです。
悔しさをバネに精進しましょう。
それか、別に俺下手でいいしと開き直りましょう。
自分より下手なやつに言われた場合
これは落ち込むというより、ムカつくパターン
自分より下手なやつに、下手だと言われる、、
こういうことないだろって思うと思いますが、
現実にあります。
オメーに言われたかねーよって時が
まー、これは言い争うパターンになるのかな、
で、結論は出ない。
だってわかんねー奴にはわかんねーから
人によって価値観ってもんがあるから難しいんですよね。
不毛な結果になるので、バカにはわかんねぇよと思って
無視しましょう。
上手な絵なんて存在しない!?漫画やイラスト表現の上手い下手議論の不毛さについて
素人に言われた場合
全くの素人に下手だと言われる。
実は一番きついのがこれだったり、、、
子供に「変な絵〜w」
って言われた時、正直涙目になりますw
あと、何にもよくわかってない人から
「漫画っぽい絵だとダメだよ、リアルに描かなきゃダメだよ」
「似顔絵ばっか描いてちゃダメだ。漫画家とか目指さないの?」
「これ、仕事なんですか?もっとちゃんとした仕事しなくていいんですか?」
と聞いてもいないのに謎のアドバイスをもらったりします。
おじさん系に多いですね。
なんでそんなこといちいち言ってくるんだよと
俺がなんか悪いことしたのか?みたいな事があります。
素人が勝手なこと言ってるだけだという風に済ましたいのですが、
地味に引きずったりしてしまうことあるんですよね。
これは耐えるしかないんだけど、
共感できる友達と、慰め合うに限りますね。
素人に絵が下手だと言われることよりキツイこと。世間の厳しい目の乗り越え方
まとめ 謙虚さを発揮すべき時とそうでない時
このように、めげるような意見を言われることは多いのですが、
中には適切なアドバイスというのもあるんですよね。
ですが、これは見極めるのが難しいです。
後になってから、あれを言われたことは正しかったんだと思えることはありますし、
逆に真に受けたアドバイスが、後になって考えてみると間違っているということもあります。
謙虚さは大事なのですが、
人の意見に左右されすぎると、絵を描く事が嫌になっちゃうので
謙虚さの前に、自分を大切にする事が大事ですね。
まずは自分に自信を持ちましょう。
自分の作ったものは素晴らしいという前提の上で、人の意見は聞いたほうがいいです。
そうすることによって、自分にとって良いアドバイスと、悪いアドバイスが聞き分けられるかと思います。
すごくいいアドバイスほど、すごく耳に痛かったりもするのですが、
でも、それを受け入れるかどうかはあなたが決めていいのです。
今のあなたは「下手くそ」かも分かりませんが、
別に下手である事が悪いわけでもないのです。
この世には「下手くそ」だけど素晴らしいものがたくさんあります。
もしあなたが上手にならなければいけない状況があるとすれば、
それは絵の仕事とかで、ある水準を求められる場合に限ります。
別にそれ以外の場合は「下手くそ」でいいのです。
だからなんだという話なのです。
「才能がない?」
だから、、、?それがどうした?って感じですよ。
それに絵の仕事をするにあたっても、万人にウケる必要はありません。
色々試したり工夫して根気強くやってると、評価してくれる人は現れます。
あなたを評価してくれる人に対して、頑張ればいいだけなのです
もっと色んな人に評価されるためには、「上手く」ならないといけないかもしれませんが、
そうなりたいかどうかは、あなたが決めればいいだけの事です。
他人にとやかく言われる筋合いはありません。
自分が向上したいとして、
その気持ちに対して、
ちゃんとした意見を言ってくれるちゃんとした人のアドバイスには謙虚に。
そうじゃないのは完全シャットアウトしたほうが良いかなと思います。
おすすめ記事
上手な絵描きなんて存在しない!?漫画やイラスト表現の上手い下手議論の不毛さについて
似顔絵が上手くなるには「何をすればいいか?」が詰まったメルマガを無料公開中!
似顔絵について「何が分っていないかが分からない」という初心者の状態から、一歩前に進むための内容になっています。
画業10年以上の経験から「初心者はとりあえずコレをやってみてほしい」と強く思っていますので、興味のある人は是非登録してみてください。
Comment
最近、2年位入っていた漫画同人誌をやめました。絵のレベルが高いところで、新参ものわたしはその同人誌の
古株の人たちのアドバイスを素直に受け取って、絵が上達するよう努力してある程度は認めて頂きました。
ところがその同人誌の人たちが、あからさまに会誌の質をわたしが落としているという態度をとり始めたのです。
「ネームやストーリーはいいけど、基礎技術がない、絵が作品を台無しにしている。」等。
わたしは自分の絵は絵の上手い人から見れば下手なのでしょうが、絵の個性には自信があったので心外でした。
わたしの作品を罵倒しながら、数人の人たちが最近辞めていきました。一般の漫画を描いていない人に見せると、面白いねと
本音で言ってくれます。絵に関してもいいと思うよと。そういう事態になってわたしにも責任があるのかとわたしもやめました。
サークルのこういう体質にも嫌気がさしたので。同人誌って人を選ぶのでしょうか?とても不快です。
清水真里様
コメントありがとうございます。
僕は漫画を描いたことあるのですが、
同人誌のサークル活動はしたことはありません。
もしかすると同人誌サークルが云々と言うより、女性の交流関係特有のめんどくささがあるのかもしれません。
なので、あんまりいい回答を出せないのと思うのですが、お答えさせて頂きます。
同人活動というのは、あくまで趣味の活動なので、レベル云々でムキになるのはどうなのかな?と思います。
本を印刷する期限までに原稿を出せなかったとかじゃない限り、喧嘩とかになんなくていいじゃんと、
なーんかもっと楽しく仲良くできないかなぁーって感じですよね。
基本時に、絵とか漫画を描いている人たちは、内向的だったり視野が狭かったりするので、
それに伴いコミュ力が低いです。
で、すごく打たれ弱い。なので、普通の感覚からしたら意味不明なリアクションを取られたりします。
僕も打たれ弱い時期は、激怒しやすかったですね。人に絵が見られるだけでもすごいムカついたりしました。
多分今はそんなことないと思うのですが、、、
で、友達と漫画を描いたりしたことがある経験から言いますと、
みんなほんとプライドが高い。しかもくだらないプライドであることが多いですね。
友達が漫画のアドバイスを求めてきた時、
自分が「こうした方がいいんじゃねーの?」と言うと、
「なんだよそれ、全然お前分かってねーよ」みたいな
なぜか上から目線の反発が返ってきたり。
で、それに対して、なんか自分もすごくムカついたりして、喧嘩じみたことになってしまいます。
お互い漫画のプロでもないのに、不毛な議論をムキになってやりがちです。
だいぶ痛いですよね。
なんでこんなことになるかと言うとですね、
漫画や絵というのはその人の精神性そのものなので、
そうなってしまいがちなんですよね。
正しいことだろうが、間違っていることだろうが、
絵になんか言われたり、何かしらのマイナスな評価を受けると心が傷つくわけです。
で、自分の心を守るために
つい相手に理不尽な態度を取ってしまうのかなと思います。
傷つくのが怖くて全然素直になれないんです。
で、清水さんにあった、理不尽な周りの反応というのは、
そういう心の弱さから来ているのではないのかな?と思います。
絵が下手な奴の漫画に自分の漫画が負けたと思ってしまう事があったのかもしれません。
似顔絵画家で言うと、自分より絵が下手な人が自分より売れちゃうって事が普通にあります。
そういう時正直むかつくのですが、まぁ僕は大人なので、大人気ないことはしません。多分
ま、絵や漫画を描いていると、そういうことあるので、
ほんと心に余裕を持つって事がすごく大事なんですよね。
とりあえず清水さんにできるアドバイスがあるとすれば、
気にしないというのが1番の対応策かと思います。
謙虚さも大事ですが、
誰になんと言われても、自分が作ったものには自信を持つのがいいですね。
基本的に問題が起こった時に、人のせいにするのは良くないので、
よく、貴方のせいで不幸になったと言ってくる人いますが、
「知らんがな」と言うしかありません。
「貴方のせいで質が落ちた」と言われても、
その人たちが、新参者が入った程度で質が落ちるような作品しか作れていないという他ありません。
新連載で、なんじゃこりゃ?な作品が始まっても、好きな連載があればその雑誌買い続けるじゃないですか。
単純にそのサークルの人たちが大人じゃなかったと思うしかありませんね。
普通に大人な人たちが多いサークルもあると思いますので、
次やるときはそういうグループに入ったほうがいいのかなと思います。
次に同じような事があれば、「ごめんなさーい」
ぐらいの軽い感じで流しましょう。
それかもう一人でやっちゃうほうが楽かと思います。
ちなみに僕は、今好きな漫画が「進撃の巨人」とか「ワンパンマン(原作の方)」
なので、絵が下手でも面白ければいいと思うタイプです。
漫画はネームが命だと思いますので、面白いという評価を受けているのであれば、
別に質は落としていないんじゃ?と思いますよ。
やすし様へ
お返事ありがとうございます❗どう言葉で表現していいかわからないのですが、文章を何度も嬉しくて読みました。
心の中の霧がさーっと晴れました。自分の作品は間違っていなかったのだと、自分に自信がつきました。
もう、同人誌の人間関係で悩むのはバカらしく思え、自分の漫画を自由に描いていこうと思います。
コメントを送信した時は、もう自信喪失みたいになっていたのですが、嘘の様に心が軽くなり、本当にご相談して
良かったです。ありがとうございます❗
清水真里様
お返事ありがとうございます。
感想を頂き、結構感動してしまいました。
付け加えますと、
何かを作っていると、価値観や美意識が肥大しがちになり、
他の人間が自分と同じような感覚を持っていないと、相手にイライラしてしまいます。
でも、そういう風にならないと自信を持って物を作ることはできないので、
そうなる事が悪いというわけでもありません。
ですが、この世に絶対的な価値観はなく、
価値観は人それぞれなので、「人は人、自分は自分」と思う事が
楽に生きるのには大切ですね。
趣味でやっていることなのに、人にいちいち合わせていたら馬鹿らしいです。
清水さんが、今後楽しく創作活動ができることを祈っております。
下手と言われた事がトラウマで、それ関連の対処からこちらへ行き着きました。
凄く、ご意見はその通りだなと思います。
しかし自分の参考に出来るかな…?と考えて気付きました。
そもそも私は、姉や中学の同級生に勝手に絵を見られた上で、「下手」と言われたりマウンティングされたり落書きされたりしたので、そりゃ参考にしにくい訳でした。
問題はプライバシーとかでした。
お陰で気付く事が出来ました、ありがとうございます。
天使美羽様
コメントありがとうございます。
描いた絵に、聞いてもいないのになんか言われるって、ちょっとセクハラじみたとこがありますよね。
周りはそんなに悪気がないのが厄介なのですが、何か否定的なことを言われたからといって、天使美羽さんの価値が下がるということはないので、気にしなくていいです。
やすし様
お返事ありがとうございます。
ううん、元々私に価値があるのかも判らないですが…落書きされると、私の絵には価値が無いんだと突きつけられている気にもなるんですよね。
中学校の時、美術部に居たのですが、「部活強制だけど運動も音楽も苦手だから美術部に入って遊ぶー」という同級生ばかり入ってきて、その子らが勝手に覗いてきたり落書きしてきたりしましたが、他の人にはしてませんでしたし…。
でも本当、悪気は無いんですよね、恐ろしい事に。
自分の絵が可哀想なんてナルシシズムで描きたくない訳では無いですが、ぞんざいに扱われても良い様な絵を描く必要無いんじゃないかとは思います。
ちょっとメンタルを患っているからか『楽しい』とか判らないですし、ネタが湧いてしまう体質ではありますが、他の人も思いつく様なネタだろうから腐らせても良いかなとは感じますし。
なのにネタ供養的にツイートをすると「期待してます」といった旨が返ってきたり…。
私の酷さは知らないフォロワーさんからのガチの期待で、下手だと伝えても謙遜と受け取られてしまって応援されたりして、断り辛かったり…。
天使美羽様
お返事ありがとうございます。結構悩んでますね。
お応えさせていただくと、要は、天使美羽さんはスネてしまっているのだと思われます。
そして理想が高いということがあると思います。「こうでなければならない」という思いが強いのでしょう。
結局は「自分は高い評価を受けられるべきだ」と強く思っている可能性があります。
でも自分じゃ自分を認めたくないというめんどくささ、メンタルを病んでしまう原因はここだったりします。
僕も自分の絵が微妙だなぁと思いながらも絵を描きつづけなければいけない状況とかあったりするので、
自己評価が低いせいで絵を描くことが精神的に辛いというお気持ちはわかります。
昔人に言われたことを思い出して、やっぱ自分ダメなんかなぁとか思っちゃたり(笑)
で、「どうせ俺なんて」とか言い出しちゃったり(笑)
ですがこういうことは、考えすぎないで拗らせないほうが一番良いんですよね。
まず、自分が全然楽しくないですし、仲の良い人からもめんどくさいやつと思われたりします。
実際にどんな感じかはわかりませんが、絵を落書きされたことは考えすぎない方が良いでしょう。
僕も人が描いたキャラの顔の額に「肉」と描いたこともありますし、逆もあります。
僕の場合は仲がいい同士のお遊びだったので、別にトラウマになることはありませんでしたが
(その人はトラウマになってたりして、、)
こういうことはよくあること、、だったりします。
顔の写真に落書きされなかった教科書の歴史上の人物などいません。
それで彼らの価値がなくなったか?歴史的に意味のない存在だったのか?というとそうではないですよね?
これと同じように、天使美羽さんと天使美羽さんの描いた絵も
ぞんざいに扱われたからといって、その程度であるということではないのです。
漫画のワンピースの単行本だってボロボロになった挙句ラーメンの汁が染み付き、ご飯粒が固まって開かないページがあったり、挙げ句の果てには謎の塗り絵までされてる、ということもあると思います。しかもめちゃくちゃ売れてても、あんなもん読んでるやつは馬鹿だと言われたりします。
モナリザもちゃんと管理されてなければ誰かにヒゲを描かれるでしょう。
そういうもんなんです。
本音は絵を描きたいんだと思います。でなければTwitterで作品を供養する真似はできません。
あんまり自意識こじらせて考えすぎるとスネまくってスネスネ星人になってしまいます。そうなるとろくなことがないです。
なので自分に素直になって、他人に自分の価値は決めさせないというぐらいの意思を持つといいですね。
自分に素直になって理想に突き進むのが一番良いと思いますね。
まぁ、なかなか難しいのです、結構勇気が入ります。僕も出来ているか謎ですが、道はそこしかないと思います。
Twitterの評価を素直に受け取る(わかる人にはわかるんだなぁ〜みたいな)ことを始めれば、もしかすると呪いが解けていくかもしれません。
有名な「嫌われる勇気」という本に今回書いた感じのこと書いてありました。
天使美羽さんのことよく知らないのに勝手なこと色々言ってすみません。
僕も似たような性格(多分)なので、アドバイスできそうなことがドバドバ出てきたのですが、
お役に立てると幸いです。
あと、コメントしてくださり本当にありがとうございました。
ブログを書く励みになります。
ちなみに、この記事も、実は「ダメだぁ、、たいしたこと書けねぇなぁ、、、」と思いながらも書いた記事だったりします。
自分の中では取るに足らないと思っているものが、実は宝だったり、、、
やすし様
何度もコメントすみません、これで最後に致します。
拗ねているのかなとは自分でも思った事はあります。
けれど、ネタを時々呟くのは、所謂二次創作のネタの時が多く、二次創作ならまだ、他の方が見て何か感じ取られる事もあるのかな?形にしてくれる人がいたらネタも報われると思う、と考えての事です。
他の人の作品に嫉妬とかもしない、供給があるなら自分がやらなくて良いのでは?派なもので…。
それに、絵だけで無く全体的にですが、悪いところしか見られてこなかったので、褒められたりしても、『日本語としては理解出来るけれども、自分に言われている感覚はしない。漫画の中でキャラクターが言われているのを見ている方が、描写によっては何か感じられる気がする』という、褒め損な感覚しかしないので…。
最早、褒め言葉を受け取る機能が無いレベルなので、難しいと思うんですよね…。
『嫌われる勇気』は目にした事がありますが、強者の言い分に見えるところがあって何だか合いませんでした。
あとそもそもですが、絵を描こうにも、環境が整ってないです。
自室に篭れば姉(お互い実家住まい、少なくとも私は金銭的に一人暮らしは難しい)に「悪さしてるだろ!」と無理矢理入ってこられますし、居間のテーブルは私のスペースまで姉が物を置いていて、退かすと「何処かにやられた!泥棒!」とキレられますし…。
デジタルにするには、タッチペンを買ってタブレットでやるか、ペンタブとかを買ってPCでやるかになるでしょうが、多分やる気が出なくて宝の持ち腐れになったりする事でしょう…。
家にあるPCは古い(windowsXP)くて、母が入れて何年も使ってないのに「消さないで!」と言うので消せないソフトでかなり重くなってますし、PCから買わないといけないのも厳しいですし…。
本当に何度もコメント失礼致しました。
今後もこちらのブログは拝見しに来ると思いますが、少なくともこちらへのコメントは止めておきます。
天使美羽様
お返事ありがとうございます。
かなり家庭環境が大変そうですね。ネガティブな環境にいると、精神を病んでしまうのはしょうがないと思います。
自信を手に入れるには、全力でそこから離れるのが今は一番かもしれません。
絵は紙と鉛筆さえあれば表現できちゃうので、表現したければできそうなことだけに意識を向けるのをおすすめします。絵は上手いとか下手とか関係なく、やりたければやればいいし、やりたくなければ辞めればいいので、
コメントはよくわからない誹謗中傷以外はウェルカムなので、コメントしてくださるのも、お返事をくださるのも天使美羽さん自由ですのでお気軽に(僕もお返事できるかどうかはわかりませんが)