プロの絵描きになるために美術系の専門学校や美大に行く必要はあるのか?
こんにちは 似顔絵画家の やすし です。
似顔絵でお客さんを描いていると、みんな揃って同じ質問をします
「やっぱ、、美大とか出られたんですか?」
っていう質問です。
まぁ、僕は出たのですが、
正直、別に似顔絵の仕事って美大出る必要とかないので
逆に恥ずかしい
ってのがあります。
なんかみんな学校行かないとダメだって思いすぎじゃないかな?
って思いますね。
今、美術系の学校に行かせてもらえなくて悩んでいたり、
やっぱり学校行くべきなんじゃないか?
と悩んでいる人向けに、僕が思うことを書いていきます。
ちなみに、この記事も参考になると思います。
才能ないから無理?自分の道を進むために、絵描きになりたいと親を説得する方法
そりゃ確かに、学校に行くに越したことはないのですが、
絶対必要かというとそうじゃないかなーと
絵関係の学校に行くメリット
絵の学校に行く1番のメリットというのは
クリエイティブ系の会社に就職する際
学校にくる求人が多かったり、なんらかのサポートがもらえるので、
そういう点では楽なのかなぁって思います。
ま、でも就職するにはやはり自分の能力なり人格なりを高めていかないといけないので、
結局は自分次第なのですが、、、
そこで、
僕が思う学校に行く1番のメリットってのは
「友達ができる」
ってこと以外ないんじゃないかな?って思います
友達を作ることが、仕事をする際のきっかけになることが多いかな?って思いますね。
結構友達に教えてもらったり、誘われたり、頼まれたことやって行くうちに
仕事増えたので、友達作ることが一番大事かなぁと
コネっていう言葉ありますが、要は友達多いかってことだと思います。
知り合った時はお互いお金になる話はなんもなくても、
後にいいきっかけを与えてもらえたり、逆に頼むことになったりするので、
友達は大切にした方が得をしますね。
で、学校に行くと
かつてないほど絵の道に進みたいという人と大量に知り合えるので、
友達増やす大チャンスだったりします。
もっと作っておけばよかったかなぁ??
強制的に自分の環境を変えるのにいいかも
右も左もわからない状況の人なら
学校に行って学べることは大いにあると思いますが、
結局は本人の「やる気」次第なんですよね。
いくら教えてもらえるって言っても
絵が上手くなるには、自分で何度も失敗しながらトライしていく
ことの繰り返しなので、ただ単に通っていただけでは上達はしません。
でも「やる気」って独学で持続させるの難しいです。
学校に行けば、お金と時間を払ってるからこそ頑張らねば!っていう気持ちにはなるんですよね。
(意識高い人に限るけど)
なので、モチベーションを持って取り組むために行くって考えるのであれば、
確かに意味はあるかもしれません。
あとは周りがどのように物事に取り組んで、どう道を進んでいくものなのかを
参考にできたりっていうのもあります。
でも、それに比べて学費たけーなってのがあるので、
費用対効果で言うと、あんまりメリットないかなと思います。
なので、あまり無理に行く必要はないかと、
でも、お金があるんだったら全然アリだと思います。
あと、田舎に住んでいて、都会に出るきっかけが欲しい方には
学校に行くのって、すごく良いのかなって思います。
僕は宮崎の田舎に住んでいたので、
大学行った意味あんのかな?というとあんまり感じないのですが、
宮崎を出るってことを考えると、あの頃の自分は学校に行く以外
道がなかったかな?と思います。
違うと感じたらやめた方がいい
スマホを作ったことで有名で、もう亡くなったスティーブ・ジョブズさんという人がいるじゃないですか?
なんかあの人、学べることを比べるとお金が勿体無いっていう理由で、大学は1年も経たないうちにやめて、
その後は大学に潜り込んだまま、好きな授業を受けていた話が有名なのですが、
僕はそういうのが、正しい学校の通い方な気がするんですよね。
なんで、もし学校に行きたいのであれば、
1年だけ通ってみるってのもアリかなーって思います。
1年通えば友達もできるし、なんらかの人脈もできるかもしれません。
それを頼りになんかしているうちに仕事になっちゃった
みたいな
特に美大とかそうなんですが、
4年間も通うってのは、結構費用がいるので、
なんか通ってみたけど、違うなぁと感じるのであれば
すぐやめちゃった方がいいような気もします。
勉強しよう勉強しようって思うより
早くなんか仕事につこうとか、どうすれば結果出せるかなって考えながら行動して行く方がいいですね。
だって勘が良くて才能ある人って結構そうしてるんですよね。
僕の知り合いでもいました。
有名なクリエイターで中退してる人沢山いると思います。
逆になんとなく通って卒業した人は全然絵の道に進めませんでした。
あ、でもちゃんと勉強して、ちゃんと就職活動して、ちゃんとクリエイティブ系の会社に就職
する人もいるので、中退しないやつはダメだというわけではありません。
絵の学校行ってなくても上手い奴は上手い
色々と絵の仕事している人と会ってきましたが
(ほとんど似顔絵だけど)
みんな学校に行ってるわけではないんですよね。
全然行ってないのに僕より上手い人はいるし、
正直、学校に行った俺ってなんじゃったんだ???
って思うことが多いです。
似顔絵界の神7!!?私のオススメする東京の人気似顔絵画家を紹介(荒川香織先生ほか)
の記事の最後の方でも紹介している
Hさんですが、
ほんと会社に入るまでは絵の勉強は全くしていなくて
趣味で描いていたぐらいな感じでした。
最初に描いていた頃の絵を見てみると
めちゃめちゃ下手だったのですが、
2年もしないうちにアホみたいに上手くなりました。
ほんと度肝抜かれましたね。
世の中にはこんなすげぇ奴がいるんだって
学生時代に、こいつは天才か!!??
って思う人が数人はいたのですが、その人らに匹敵するほどすごいというか
ま、普通に凄かったです。
なんで、学校行かなくても上手い奴は上手いですよってことですね。
まとめ
僕が絵の学校に行った感想をまとめますと、
なんか意味はあったんだろうけど、
費用対効果で言うとあんまり意味なかったなと。
学校行くと、スムーズに就職できるってのもあるのですが、
学校行ったから就職できたのか?と言うとそんな風に思えない。
あ、これは当時就職できなかった僕の印象ですよ。
とりあえず行くってのも確かに手なのですが、
必ず絵の道に進めるかというわけでもないので、
もし、なんらかの事情で学校には行けないという方は、
気にする必要は全くないかなと思います。
別の方法で、絵の道を模索していけばいいかと、
その点で言えば、似顔絵ってすごい取り組みやすいですね。
絵が下手くそでも、イラストレーターになれる?とりあえず似顔絵は上手くなくても大丈夫な話
僕の実感でも言えることですが、
人にお金を払って何かスキルを得る(勉強)よりも
人にお金を払わせてスキルを得ること(仕事)の方が
はるかに得るものが多い
ので、
どうやったら自分の絵を買ってもらえるのか?
を意識しながら勉強するのが、一番上達するし、絵の道が開けやすいかと思います。
文字で伝えてもあまりピンとこないと思うので、
参考になりそうなイラストレーターさんのブログを紹介します。
この人はなんか学校には行かずに、働きながら独学でイラストレーターになった人みたいです。
このブログの漫画を読む限り、めちゃ努力家ですね。
僕も見習いたいです。
あと、やっぱ似顔絵スキルあると、絵の仕事って始めやすいなって感じます。
あ、でもあんまりお金にすることばかり意識しすぎると、
なんで絵を描きたいのかが分からなくなっちゃりもするので、
その辺は気をつけた方がいいですね。
おすすめ記事
美大とか美術系の学校行ってないのに絵の上手い有名な作家をまとめみた
コミュ障でも似顔絵の仕事ができる?簡単な接客の仕方を覚えて克服する方法
頑張れば誰でもプロのイラストレーターになれる!!全国のオススメ白熱似顔絵教室をご紹介
絵は独学でも大丈夫!?似顔絵のイラストレーターになるには似顔絵会社の教室に行くのが近道
才能ないから無理?自分の道を進むために、絵描きになりたいと親を説得する方法
似顔絵が上手くなるには「何をすればいいか?」が詰まったメルマガを無料公開中!
似顔絵について「何が分っていないかが分からない」という初心者の状態から、一歩前に進むための内容になっています。
画業10年以上の経験から「初心者はとりあえずコレをやってみてほしい」と強く思っていますので、興味のある人は是非登録してみてください。